お知らせ

企業のサポート業務を始めました

2023年1月1日

組織や企業には様々な課題があります。 例えば・せっかく育てた優秀な社員が辞めてしまう・採用募集をしても集まらない・コロナで業績が落ち込んだので、なんとかして目標達成したい・リーダーやミ…

> つづきを見る

令和5年度新入社員教育講座

2023年3月17日

今年も奈良商工会議所主催で新入社員教育講座を行います。 4月4日(火)・5日(水)・6日(木)の3日間です。 詳細は奈良商工会議所HPで、または商工会議所へお問合せください。 締切…

> つづきを見る

ICF(国際コーチング連盟)のPCC(Professional Certified Coach)を取得しました

2022年6月7日

昨年12月末に申請したPCC(Professional Certified Coach)が認められました。 パーソナルコーチ、エグゼクテ…

> つづきを見る

令和4年度 新入社員教育講座のお知らせ

2022年3月15日

コロナのために2年間実施されなかった新入社員教育講座。今年は開催されます。 多くの企業様から問い合わせをいただいているとのことで、開催になりました。 4月5日(火)~7日…

> つづきを見る

新入社員・若手社員のフォローアップセミナー

2022年3月4日

橿原商工会議所主催で、新入社員・若手社員向けの「フォローアップセミナー」を開催します。 会員は無料(1社2名まで)、非会員の方は20,000円で受けていただけます。 ●日時 : 令和4年…

> つづきを見る

「子育てに活かそうコーチング」の講座を行いました

2021年12月8日

奈良県教育振興会からのご依頼をいただいて、「令和3年度奈良市家庭教育講座」で講演を行いました。テーマは「子育てに活かそうコーチング」。 コーチングという言葉や考え方は一般的になってきた…

> つづきを見る

医療現場における接遇とマナー

2021年9月5日

コーチ仲間から依頼されて「医療現場における接遇とマナー」というテーマをオンラインで行いました。 参加者は、医師、看護師、管理栄養士という方々。普段から疑問に思っていることを事前…

> つづきを見る

新入社員研修

2021年10月16日

奈良は緊急事態宣言が出なかったので、対面でのリアル研修を希望される企業様があります。毎年新入社員研修のご依頼をいただくA社では、6月から始まりました。 テーマは 第1回:ビジネスマナー…

> つづきを見る

和食のマナー講座を行いました

2021年8月1日

(※阪急インターナショナル 「京懐石 美濃吉 竹茂楼」のHPから写真をお借りしました) 大阪に緊急事態宣言が発令される前に、以前から依頼されていた和食のマナー講座を行い…

> つづきを見る

学校教育にコーチングを取り入れる

2021年8月20日

8月5日(木)奈良教育振興会主催で「第37回教育セミナー」の中でお話をさせていただきました。テーマは「日本航空の経験を通して ~コーチングや接遇マナーの大切さについて~」。 …

> つづきを見る